SSブログ
武者デザイン ニュース ブログトップ
前の10件 | -

3Dプリンターを導入しました。 [武者デザイン ニュース]

巷で流行りの3dプリンターですが、いよいよ当社でも導入しました!

3d_print-01.jpg

熱溶射積層タイプの3Dプリンターです。
小さいノズルから溶けた樹脂を積層していきます。

3d_print-03.jpg

このプリンターのユニークなところは3軸アームであること。

3d_print-02.jpg

3箇所のアームの上下によってノズル部を制御しています。
動いているところを見ると面白いですね。

積層ピッチは0.05ミリから可能です。

そして、このアームのロッド部は

何と! カーボンなんですよ。

画像ではわかりにくいですが、ちゃんとカーボン模様になっています。

さて造形する手順としては、まずは3Dデータが必要です。
そしてこの3DデータをKisslicerというソフトを使って造形用データに変換。
ここで、積層ピッチやサポート材の設定をします。

更にプリント用データに書き出して、最後にプリントするソフトで開いて造形がスタートします。

3d_print-04.jpg

結構手間といえば手間。

それで、造形をキレイに出すためには積層ピッチを細かくしてノズル速度をゆっくりにして精度を上げるのですが、
とにかく時間がかかります。

4センチ角のサイコロみたいなものでもキレイにプリントしようとしたら造形時間は6時間ぐらいはかかります。

更に!

やっと造形できたと思っても、形状によってはサポート材がいっぱいあるので取り除く作業があります。

大きな面であれば、ベリってはがせるけど、
スリッドみたいな細かい隙間があるとその中にサポート材があるので、それをピンセットやペンチで取り除くのですけど、細かい作業で精神的に疲れます。

積層式は重力との戦いですので、造形方向や形状を考慮しないといけないかもしれませんね。

でも、作成した3dデータが社内で立体になるのですから数十年前を考えれば夢の様な話しです。

この3dプリンタを活用してデザインしていくのが楽しみですね。

 

 


nice!(0)  コメント(0) 

クライアントがテレビで紹介されました。 [武者デザイン ニュース]

以前にもデザインをした製品としてご紹介した「(株)クローネ製 デジタル圧力計/KDM30」ですが、先日テレビで取り上げられました。

番組は TOKYO MX の「企業魂」という番組です。

企業の規模を問わずに紹介していくビジネス情報番組で、
そこにクローネ様が4月23日に放映されました。

企業情報と開発背景などが取材されています。

kigyou-krone.jpg

「TOKYO MX 企業魂 (株)クローネ」

番組はYoutubeで公開されていますので、是非ご覧ください。

 

 


nice!(0)  コメント(0) 

カルシチュウのパッケージデザイン [武者デザイン ニュース]

武田薬品よりパッケージデザインをさせていただいた「カルシチュウ」が販売されました。

60錠のタイプ

s_pkg_60_left.jpg

大容量の180錠タイプ

L_pkg_180_left.jpg

この商品はカルシウムやビタミンを補給する栄養補助食品になるので、医薬品ではありません。
医薬品のカルシチュウもありまして、一時期CMも流していたのでご覧になった方もいるかもしれません。

日本人はカルシウム不足みたいなので、骨を強くするためにもカルシウムをとった方がいいみたいですよ。

とくに成長期のお子様には、カルシウムは重要ですからね。 でも魚や牛乳が苦手な子もいるかと思うので、こういったもので補うのもひとつの方法かもしれません。

パッケージデザインですが、なるべくシンプルに仕上げています。
上位商品として薬バージョンのカルシチュウがあるので、それより高級に見えてしまうとちょっとややこしくなるので、シリーズのリレーションやポジションを考慮しながらデザインしています。

ヨーグルト風味で服用しやすいみたいなので、ご興味があれば武田のオンライショップに詳細なことが載っていますので是非ご覧ください。

タケダ 通販ショップ


nice!(0)  コメント(0) 

ドキシン錠のパッケージデザイン。 [武者デザイン ニュース]

武田薬品工業(株)よりパッケージをデザインした「ドキシン錠」が発売中です。

パッケージのデザインはこちら。

dokisin18-01.jpg

肩こりに効果があるお薬です。

この薬を特徴は、効能が結構長い(^^ゞ

「筋肉をほぐし、痛みを伴う 肩こり・腰痛に速く効く」

特に薬のポイントは 筋肉をほぐし・・・ になります。肩こり等の痛みを少なくする鎮痛作用というより固まった筋肉を柔らかくしてスッキリさせようというお薬なのです。

イメージ的には
コチコチ筋肉を → モミモミ → グニャ〜 になって スッキリ軽くなる でしょうか?。

パッケージデザインですが、実は新商品ではなくリニューアルデザインになります。
旧パッケージが、

「ドキシン」の画像検索結果

オレンジ色が特徴のパッケージデザインでした。

このドキシン錠さんですが発売されてウン十年になるお薬で、肩こりや腰痛の時は「私はいつもドキシン錠」という方もいらっしゃるようです。

そしてこのパッケージデザインですが、基本イメージは発売当初のままずっと販売されていました。さすがにそろそろリニューアルをしましょうかという話になり、デザインをさせていただいた次第です。

デザインを進める上でポイントになったのが、旧デザインのイメージをどこまで残すか? でしたね。
あまり変わらないと、リニューアルした意味が少ない。
大きく変えても、日頃使っていただいているユーザーがリピーターになってくれるか?
などなど、デザインの方向性を色々と提案しながら最終的には今回のデザインにまとめていきました。

やはり競合品がありますので、先にドキシン錠を手にとっていただけるとうれしいですけど。


nice!(0)  コメント(0) 

葛飾ブランドに認定! [武者デザイン ニュース]

 以前に意匠デザインをさせていただいた、(株)クローネさまのデジタル圧力計 KDM30 が

26年度の葛飾ブランドに認定されました。

クローネさま おめでとうございます!

ですが・・・
失礼ながら「葛飾ブランド」とは?

葛飾区の企業から生み出される製品・部品・加工のすばらしさを広くPRしていこうという主旨で行われています。

26年度は11社が選ばれたようですね。
そして、こちらのPRの面白いところが、開発ストーリーをマンガにしていること!

 katushika_manga.jpg

 

開発時の苦労などわかりや

すく描かれています。

プロジェクトX的なイメージですね。

ご興味があれば、是非ご覧ください

http://www.tokyo-cci.or.jp/katsushika/machikoba/2014.html
葛飾ブランドのホームページからお読みいただけます。

 


nice!(0)  コメント(0) 

ベンザブロック滋養内服液発売中! [武者デザイン ニュース]

2月も中旬になりましたが、寒いですね。
ちょっと油断すると風邪気味になってしまいます。
 
では、そんな時に!
 
私共がパッケージをデザインした
ベンザブロック滋養内服液をゴクリと!
 
B_naifuku-S.jpg
 
寒気がするな〜・・・
体がだるい・・・
 
そんな時に! 是非お飲みください
 
ビタミンと生薬の配合が入っています。
 
デザインコンセプトは風邪薬のベンザブロックイメージの踏襲。
風薬シリーズは毎年CMで流れていますので、消費者の方も名前だったりデザインの丸い玉を何となく覚えている筈です。
そのブランド価値をドリンク剤に取り入れて販売していく戦略です。
イメージカラーのシルバー色はブランドカラーでもありますが、他社との差別化という意味からも洗濯しています。
一般的なドリンク剤の配色は赤系、ゴールド系といった暖色系の配色がほとんどです。
そこにクールなシルバーが入ることで他のドリンク剤より目立たせて、先に手に取ってもらおうという作戦です。
 
しかし、すべて作戦通りに売れるのであれば、世の中のマーケティング関係者は大金持ちになっています。
中々、想定通りにいかないのが世の常。難しいところ・・・
 
では、最後に風邪気味で体がだるいときは
 
ベンザブロック滋養内服液を1本!
 
 ちなみにコンビニ向けの商品になります。
お近くのコンビニでご購入くださいね。

nice!(0)  コメント(0) 

武田薬品工業より発売になりました「ハイシー細粒」のパッケージデザインを担当しました。 [武者デザイン ニュース]

武田薬品工業より発売になりました「ハイシー細粒」のパッケージデザインを担当しました。

商品画像はこちらです。

hicee_s_01.jpg

 

この商品はドラックストアー向けの商品ではなく、武田薬品の通販サイト向けに開発されました。
「ハイシー」といえばかなり定着しているブランドです。関連商品もCMで流れていますのでこの名前だけでもピン?とくる方も多いはずです。

デザインコンセプトも当然ですがハイシーブランドをイメージさせるものになります。
販売戦略としては、この商品は通販であるため宣伝はしません。メインブランドのハイシー広告に引っ張ってもらうことです。通販用として全く違うデザインにしてももったいないですから。
でも最初のデザイン提案では定番的な基本デザインから若干イメージを変えたバリエーションまで色々と提案しましたよ。
しかしながら、結局最後はシンプルなデザインにきまりましたけどね。


nice!(0)  コメント(0) 

武田薬品よりパッケージデザインを担当した「スコルバEX」が発売になりました。 [武者デザイン ニュース]

武田薬品工業よりパッケージデザインを担当した水虫薬「スコルバEX」が発売になりました。

商品はこちらです。

 

sukoruba_ex-s.jpg
 

 

スコルバEXは現在TVCM展開はされなくなりましたが、ブランドとしてはかなり長く続いているロング商品です。
今回、リニューアルデザインをご依頼いただきました。
まずパッケージデザインをする上で考慮したのがデザインイメージのキープコンセプトでした。
スコルバはロング商品であるため定着したデザインイメージがあり、大きくイメージを変えてしまうと今まで積み上げてきたデザインアイデンティティを無くしてしまうことになるからです。

ただ、パッケージを変える理由はある訳で、タケダ様からの要望を加えつつ新しさをデザインするのが難しい点でしたね。

さらに商品の仕上がりとして懸念があったのが、スプレー缶の印刷条件です。
いつもの紙ベースへの印刷とは違い、スプレー缶という点です。
今回の印刷方法ではあまりグラデーションの再現性はよくありません。そのためグラデーションの表現は粗くなるのですが、出来上がるまでどう印刷されてくるのかわかりません。
ベタ表現のみでのデザインもありますが、あまりインパクトがありませんし・・・。
デザインをセレクトしていく中で今回のデザインに決まりました。
でもやっぱりもう少しグラデーション部がきれいに表現できるともっとイメージ通りになるのでが・・・

 


nice!(0)  コメント(0) 

ベンザブロックプラスシリーズが新発売になりました! [武者デザイン ニュース]

武田薬品工業からベンザブロックシリーズに新たにベンザブロックプラスシリーズが追加になりました。

CMで「あなたのカゼはどころから?」
綾瀬はるかさんのCMでもおなじみのかぜ薬ですね。

パッケージはこちら

benza_p_S_300.jpg

benza_p_L_300.jpg

benza_p_IP_300.jpg

各症状に合わせた3タイのコンセプトはそのままで、新配合を追加しています。
つまりそれがプラスなのであります。

デザイン段階で悩んだのがどこまでイメージを変えるか? でした。
基本はキープコンセプトなのですが、変えすぎても従来のイメージを壊してしまう恐れもあるし、
同じように見えすぎても従来品と区別しにくくなり困ってしまいます。
ベンザブロックシリーズは長い間伝えてきた、銀、黄、青の3色イメージとキャラクターとしての五つの丸い玉は外せないデザイン要素であります。

効能の訴求、商品名ブランド、五つ玉キャラクターをサイズや場所、そして次世代の新たらしさをバランス良く表現するのが難しかったですね。
かなりのバリエーションを作成し煮詰めながら、今回のデザインになりました。

そして苦労したのが錠剤のデザイン!
箱のサイズがとにかく小さいので、デザインを各面に収めるの大変でした。
どんどん文字を小さくすれば収まるけど、それじゃぁ読めないって!という感じでしたね。

ちなみに、従来のベンザブロックシリーズと新発売のベンザブロップラスクシリーズは併売されますので店頭で比較してみてください。
私的にはプラスシリーズを選んでいただけると販売データ上うれしいのですが、恐らく従来品よりちょっと高いんじゃないかな?(未確認です)
でも恐らく新配合の成分で効き目はアップしているので是非こちらをお試しください。

さらに捕捉としてもう一点。
鼻やのどの痛みなどのタイプ別で販売していますが、どのタイプも成分上、風邪の諸症状にバランス良く効く配合になっていますので。
つまり鼻の黄色いベンザを服用してものどの痛みや熱にも効能があります。
じゃぁ何故?症状別かというと、黄色いベンザだと特に鼻の症状に合わせた配合にしているということです。

しかしながら、私は薬剤師でもありませんので詳しい製品情報は武田薬品様のホームページでご確認ください。
色々な情報が分かりやすく載っていますので、ぜひご覧ください。

武田薬品工業「ベンザブロック情報サイト」 

 


nice!(0)  コメント(0) 

2013年。 新年明けましておめでとうございます。 [武者デザイン ニュース]

MD_2013newyear.jpg


新年明けましておめでとうございます。
旧年中は大変お世話になりました。
お陰様で昨年も数多くのデザインクリエイションとカラーユニバーサルデザインを手掛ける事が出来ました。
ありがとうございました。心より深くお礼申し上げます。

我々デザイナーの関わるべきビジネスや社会ニーズのカテゴリーは年々増えてきていると感じていましたが、それに呼応するように世界中で新たなデザイン教育へのアプローチを試されはじめているようです。
また日本に於いても「デザイン業」の多様化は年々進んでいるようですので、実は昨年から新たに自分自身を表現する言葉として「セレンディビティスト」と名刺に入れてみました。
そうすると小さな文字組にも関わらず気がついてくれる方も多く、それも新たな価値の気づきという意味合いではセレンディビティ的かも知れませんね。
「名は体を表す」のように、そのうちにセレンディビティストの方が主たる肩書きになってしまうかも・・・・・・と、少々考えつつある武者の年明けです。

今年もNPO法人CUDOと共に日本に留まらず世界に向けてCUD/カラーユニバーサルデザイン活動を発信・発展させて行きたいと考えています。CUDOへの応援・お力添えもよろしくお願いいたします。
2013年も旧年同様、どうぞよろしくお願い申し上げます。

株式会社 武者デザインプロジェクト  代表取締役 NPO法人 カラーユニバーサルデザイン機構/CUDO 理事長 武者 廣平




nice!(0)  コメント(0) 
前の10件 | - 武者デザイン ニュース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。